
2025.07.03
犬山市のみなさま、こんにちは!街の屋根屋さん春日井店です。 今回は、築100年の古民家における瓦屋根の全面葺き替え工事の様子をご紹介いたします。 長年の風雨や地震の影響により、瓦が落下し、屋根に穴が空いてしまった状態でした。桟瓦や大棟のゆがみも目立ち、しっかりとした補修では対応し…

犬山市の皆さま、こんにちは!
街の屋根屋さん春日井店です😊
今回ご紹介するのは、施工中の築100年を超える古民家平屋の瓦屋根全面葺き替え工事の続編となる第2弾ブログです。
前回の作業では、瓦の落下により屋根に穴が空いてしまった状態から、撤去作業に入った様子をご紹介しました。
今回はその続きを、実際の施工写真とあわせて詳しくお伝えしていきます!
▼前回のブログ(第1弾)はこちらから
【第1弾】
👉 犬山市の皆さまへ古民家平屋築100年の瓦屋根全面葺き替え工事を施工中
▼次回のブログ(第3弾)はこちら
👉 犬山市の皆さまへ古民家平屋の瓦屋根を全面葺き替え工事実施第3弾
▼第4弾はこちら
👉 犬山市の皆さまへ完成間近の古民家屋根補修瓦葺き作業第4弾
▼最終回の施工事例はこちら
👉 古民家平屋の瓦屋根に穴が!全面瓦葺き替え工事がついに完工【犬山】
築年数のある瓦屋根のメンテナンスや、犬山市で古民家の全面葺き替えをご検討中の方は、
ぜひ街の屋根屋さん春日井店までお気軽にご相談ください!
こちらの写真は、古民家の瓦屋根の基礎となる「垂木(たるき)」部分の様子です。
ご注目いただきたいのは、赤い矢印で示した箇所――垂木が途中で継ぎ足されているのがわかります。
特に、屋根が崩れかけていた左下の部分では、垂木が一本ものではなく、何度か継がれており、構造的にかなり弱くなっていました。
このように継ぎ足しの多い垂木では、瓦や葺き土の重みに長く耐えることができず、雨漏りが発生した際に一気に崩れてしまう危険性もあります。
屋根の土台となる垂木(たるき)同士の高さをしっかりと揃えることが、この作業で最も重要なポイントになります。
長年の経年劣化や地震の影響などで垂木が沈んだり、浮いてしまったことが原因で、屋根全体が波打ったような状態になってしまうのです。
そのため、垂木と母屋(もや・梁の部分)の間に調整板を挟み込み、高さをしっかり整えてから、構造用合板(コンパネ)をビスで固定していきます。
下地がしっかりしていないと、どれだけきれいに瓦を葺き替えてもすぐに不具合が出てしまいますので、この工程はとても大切なポイントです。
瓦屋根に穴が開いていた部分の角柱が、長年の雨水の侵入により腐ってしまっている状態でした(左写真)。
中央の写真でも、柱の先端が腐食しているのが確認できます。
これは、長い年月にわたり雨漏れを放置していたことで生じたものと考えられます。
こうした症状を見つけた場合は、できるだけ早めの修繕対応がとても大切です。
構造材の腐食をそのままにしておくと、屋根全体の耐久性にも大きく影響してしまいます。
今回は腐食していた角柱を補強するために、新しい柱を梁にしっかりとボルトで固定して強度を高めました(右写真)。
次に軒桁(のきげた)の修復の様子をご紹介いたします。
屋根の角部分にあたる「軒桁」と呼ばれる横梁が、長年の雨水による腐食で崩壊していました。こういった構造部分の劣化は、屋根全体の耐久性に直結します。
最後に「防水シート(ルーフィングシート)」の施工の様子をご紹介いたします。
こちらの写真は、新しいコンパネ(屋根下地板)の上に改質アスファルトルーフィングシートを敷いているところです。これは、瓦の下に設置される重要な下葺き材のひとつで、昔の屋根で使用されていた「わら(茣蓙のようなもの)」の現代版とも言えます。
ルーフィングシートは、瓦屋根の下で“二次防水”の役割を果たします。つまり、万が一、瓦のすき間から雨水が侵入した際に、内部への雨漏れを防いでくれる大切な存在なんです。
耐久性の高いルーフィングシートをしっかり丁寧に施工しておけば、台風などで瓦が一部飛んでしまった場合でも、すぐに室内に雨が漏れる心配は少なくなります。
ルーフィングシートは、瓦の下に敷かれる「屋根の二次防水」として非常に重要な存在です。
▼その役割は、こんな流れになります:
雨が降ると、どうしてもある程度は屋根材のすき間から雨水が入り込んでしまいます
入り込んだ雨水は、ルーフィングシートの表面を流れ、
屋根のすき間や軒先から排出されていきます
つまり、瓦屋根の下で静かに雨漏りを防ぐ“最後の砦”が、このルーフィングシートなのです。
古民家のような築年数の経ったお宅では、この防水層の劣化が雨漏りの原因になることも多いため、全面葺き替え時には丁寧な施工が必須です!
築年数のある瓦屋根のメンテナンスや、犬山市で古民家の全面葺き替えをご検討中の方は、
ぜひ街の屋根屋さん春日井店までお気軽にご相談ください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん春日井店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.