
2025.09.01
瀬戸市にお住まいの皆さま、今日は屋根のさびが気になるとのことで、ご相談の電話をいただき現地調査に伺った事例をご紹介します。 今回のお宅は築年数の経過した木造住宅で、平屋部分の屋根は以前に瓦から金属瓦に葺き替えられていました。長年の風雨で金属瓦の表面にさびが出始めており、そのまま放…

店舗兼住宅をお持ちのお客様より、「屋根の色も外壁と合わせてスッキリとした印象にしたい」とご相談をいただきました。
そこで今回は、ガルバリウム鋼板を使用した瓦棒葺き屋根への板金工事を行いました。
ガルバリウム鋼板は、金属屋根でありながら錆びにくく、従来のトタン屋根よりも耐久性が高いのが特徴です。デザイン性にも優れているため、外観を一新したい方にもおすすめの屋根材です。
江南市のみなさま、こんにちは!
街の屋根屋さん春日井店です。
今回は、店舗兼住宅のお客様からご依頼いただき、屋根補修工事を行いました。
外壁と屋根の色を統一したいとのご希望があり、壁面と同色の板金を使って瓦棒葺きの屋根を施工しました。
この瓦棒葺きのガルバリウム鋼板屋根は、つなぎ目が少なく、雨漏りにも強いのが特徴。また、緩やかな勾配の屋根にも対応できるため、見た目のスタイリッシュさと実用性の両方を兼ね備えています。
「屋根と外壁を統一したい」「金属屋根の板金工事を検討している」など、江南市で屋根のリフォームをご検討中の方は、ぜひ当店にご相談ください!
無料点検・無料見積りを実施中です。
お住まいの状態をしっかり確認し、最適なご提案をさせていただきますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!
瓦棒葺きとは、屋根の流れに沿って縦方向に施工する「縦葺き屋根(たてぶきやね)」の一種で、板金材と垂木を組み合わせた構造になっています。
特に今回のような緩やかな勾配(緩勾配)の屋根には、瓦棒葺きが最適です。
つなぎ目が少なく雨漏りに強い構造のため、江南市でも人気のある屋根工法となっています。
また、使用している屋根材はガルバリウム鋼板製の板金です。
サビに強く、耐久性にも優れた素材で、カラーやデザインも豊富なので、見た目もスッキリおしゃれに仕上がります。
「金属屋根の耐久性が気になる」「雨漏りを防ぎたい」など、屋根補修工事をご検討中の江南市の皆さまは、ぜひお気軽にご相談ください!
ガルバリウム鋼板は、他の屋根材に比べて軽くて薄く加工もしやすい上に、耐久性も高くデザインバリエーションが豊富なのが特徴です。そのため、屋根材だけでなく外壁材としても多く使われています。モダンでスタイリッシュな仕上がりが可能で、お住まいの見た目も大きく変わりますよ。
屋根の葺き替えや漆喰工事、雨樋工事など、屋根に関するお悩みやご相談はぜひ街の屋根屋さん春日井店にお任せください。無料で点検・お見積りも承っております。
江南市の皆さま、築10年を過ぎてそろそろお家のメンテナンスを考え始めている方も多いのではないでしょうか?早めの点検・補修で安心して快適な暮らしを守りましょう。
当店には1級かわらぶき技能士、1級建築板金技能士、1級塗装技能士の資格を持つ経験豊富な職人が在籍していますので、安心してご相談いただけます。
お客様のご都合に合わせた最適なご提案を心がけておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん春日井店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.