2025.11.15
名古屋市守山区のみなさんこんにちは。街の屋根やさん春日井市店です。 今回は、3階建て住宅にお住まいのお客様から「天井からの雨漏りが止まらない」とのご相談をいただき、現地調査に伺いました。 建物はALC造(軽量気泡コンクリート)で、屋上にはペントハウス(屋上出入口)がある構造です。…
春日井市のみなさんこんにちは。
街の屋根やさん春日井市店です。
近年、春日井市内で
「突然訪問してきた業者に屋根の劣化を指摘された」
「無料点検と言われて屋根に勝手に上られた」
「不安をあおられ、その場で契約させられた」
といったトラブルが急増しています。
今回は、実際に春日井市で多い訪問販売トラブルの手口と、絶対に気をつけるべきポイント を徹底解説します。
春日井市に限らず全国で問題になっているのが、
「突然の訪問 × 無料点検 × 不安をあおる」
という悪質な屋根修理業者の手口です。
以下は実際によくある流れです。
わかりやすく漫画で事例を紹介します!!
「近所で屋根工事をしている○○会社です」
「通りがかったら屋根が傷んでいるように見えまして…」
声のかけ方も丁寧で、とても親切に見えます。
「点検は無料なので、すぐ見ますね!」
と言いながら、許可もなく勝手に屋根に上るケースも多発。
「かなりひどい状態でした…」
「このままだと雨漏りして天井が落ちます」
「今日すぐに工事しないと危険です」
心理的に追い込むのが常套手段です。
春日井市で実際に寄せられた声をまとめると──
屋根に登らせたあと、
「あなたの家の屋根です」と言って全く違う劣化写真を見せる事例。
「今日なら半額にできます」
「今やらないと手遅れです」
焦らせるセリフは悪質業者の常套句です。
「応急処置だけなら無料」と言いながら、
勝手に作業 → 高額請求というケースも。
無料点検を強引に進めてくる
すぐ屋根に登ろうとする
今日契約すれば安くする、と急がせる
他社を悪く言う
「すぐ工事しないと危険」と脅す
これらが1つでも当てはまれば、悪質業者の可能性が高いです。
業者が屋根に登ると
屋根を壊される
実際よりひどい状態と言われる
偽の写真を見せられる
といったトラブルにつながります。
家族と相談しますので今日は結構です
忙しいのでお帰りください
見積は必要になればこちらから連絡します
名刺だけいただいて検討します
お客様第一の会社は強引なやり方でお客様を困らせることは致しません!
訪問販売や電話勧誘による契約は、
契約日から8日以内ならクーリングオフで解除可能です。
難しい手続きは不要。
郵便局で発信日の証明ができる以下の方法で通知するだけ。
特定記録郵便
簡易書留
書留
内容証明 ← 最もおすすめ!
内容証明がおすすめな理由は以下の通り:
発信日が証明される
書留扱いになる
書面内容・送付先が公的に証明される
工事業者だけでなく、
クレジット会社にも同時に通知が必要 です。
不安な方は、各自治体の消費生活センターにご相談ください。
春日井市でも悪質な屋根修理業者の訪問トラブルが増えています。
しかし、以下の3つを守ればトラブルは防げます。
街の屋根やさん春日井市店は、2005年創業・2015年法人化の屋根・外装リフォーム専門店。
春日井市・瀬戸市・尾張旭市・小牧市・多治見市などで1,500件以上の施工実績があります。
職人全員が国家資格保有
一級かわらぶき技能士
一級建築板金技能士
一級塗装技能士
雨漏り修理・カバー工法・葺き替え・外壁塗装まで
すべて自社施工で高品質+保証付きで安心です。
訪問販売に不安を感じた方も、まずは無料点検をご利用ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん春日井店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.