
2025.10.16
お客様からのご相談内容 名古屋市守山区の皆さま、こんにちは!街の屋根やさん春日井市店です。 秋も深まり、朝晩は少し肌寒くなってきましたね。今回は、「屋根に穴があき、雨漏りしてしまった」とのご相談を受けて現地調査を行いました。 現場は築年数が長く、屋根全体に経年劣化が見られました。…

瀬戸市は昭和〜平成初期の住宅が多く、築30年以上の和瓦屋根住宅も数多く残っています。
しかし経年による瓦のズレ・ヒビ・漆喰の剥がれ、雨漏りなどのトラブルが増え、耐震性や断熱性の低下も心配されています。
特に赤津町・品野町・八幡台など、瀬戸市の丘陵地では屋根の重さや強風被害が心配される地域もあり、軽量で高耐久の屋根リフォームの需要が高まっています。
既存瓦と下地を全て撤去し、新しい屋根材(平板瓦など)に交換する方法です。
下地補修もでき、耐久性は30〜40年
見た目もモダンで自由度が高い
費用は約180〜350万円
既存の和瓦を撤去し、軽量金属屋根(スーパーガルテクト)を上から施工します。
重量は従来の和瓦の約1/10
廃材も少なく工期も短縮
費用は約120〜220万円
耐久性は25〜30年
遮熱+断熱一体構造で瀬戸市の夏の暑さにも強い
ガルバリウム鋼板+断熱材+遮熱塗装の三層構造で耐久性抜群
軽量で耐震性も向上
サビや劣化に強くメンテナンスコストも低い
和瓦より薄く現代的なデザイン
雨仕舞性能が高く雨漏りリスクを低減
屋根の重心が下がり耐震性も向上
赤津町A様邸:和瓦→スーパーガルテクトカバー工法
→ 屋根重量が大幅に軽くなり、夏は室温が下がったと喜ばれました
品野町B様邸:和瓦→平板瓦葺き替え
→ 外観がモダンに変わり、下地補修も完了し安心
工法 | 使用屋根材 | 耐久性 | 費用目安 | メリット |
---|---|---|---|---|
カバー工法 | スーパーガルテクト | 約25〜30年 | 120〜220万円 | 軽量・断熱・工期短縮 |
葺き替え | 平板瓦(ROOGA等) | 約30〜40年 | 180〜350万円 | 下地補修・長寿命・デザイン自由度 |
判断のポイント
下地が腐食している場合は葺き替え
下地が健全で軽量化したい場合はカバー工法
自社職人による一貫施工で中間マージンなし
無料点検・ドローン調査で写真付き報告書を提出
瀬戸市全域対応(水野町・品野町・赤津町・八幡台など)
地域密着20年以上、施工実績豊富
「屋根が重い」「雨漏りしてきた」「地震が心配」
そんな方はお気軽に無料点検をご依頼ください。
築30年以上の和瓦屋根は、葺き替え・カバー工法のタイミング
スーパーガルテクトで軽量&断熱、平板瓦で下地補修+デザイン性向上
春日井発の職人が瀬戸市の屋根を守ります
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん春日井店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.