
2025.10.12
「屋根塗装をそろそろ検討したいけれど、どの業者に頼めば安心できるのか分からない…」とお悩みではありませんか?屋根塗装は足場の設置なども必要になり、決して安くない工事です。失敗しないためには、信頼できる施工実績のある業者を選ぶことが大切です。 街の屋根やさん春日井店で…

名古屋市守山区でスレート屋根のメンテナンスをご検討中の皆さま。
お客様から「屋根の点検をお願いしたい」とのお問い合わせをいただきました。
お話を伺うと、長年メンテナンスを行っておらず、
「ホームページを見て施工事例が多く、現地調査も無料なら安心できる」とのことでご依頼いただいたとのこと。
スレート屋根のお宅で、現時点では雨漏りなどのトラブルはないものの、
「築20年以上になるのでそろそろ点検をした方が良いのでは」とご心配のご様子でした。
スレート屋根の耐用年数はおよそ20〜30年。
塗装や防水メンテナンスをせずに放置しておくと、塗膜が剥がれて防水性が失われ、
最終的には雨漏りや屋根の割れに発展するリスクがあります。
今回は、屋根の現状を詳しく点検し、今後のメンテナンス方法をご提案しました。
■ 1分でわかる!この記事のポイント
長年メンテナンスをしていないスレート屋根を無料点検
経年劣化により塗膜が剥がれ、色褪せや黒ずみ、藻の発生を確認
雨漏りはまだなし
防水性の低下が見られたため、屋根塗装工事をご提案
放置すると雨漏りやひび割れの原因に
さっそく屋根に上り、状態を確認しました。
全体的に塗膜が劣化しており、表面の色褪せや黒ずみが目立ちます。
スレート屋根は、表面の塗膜(とまく)によって防水性が保たれています。
しかし、年数の経過とともに塗膜が紫外線や雨風で劣化し、スレート素材そのものがむき出しになると、
水分を吸収しやすくなり、藻や苔(こけ)が発生しやすい環境になります。
放置しておくと、藻が屋根表面に根を張ってしまい、水はけが悪くなります。
その結果、屋根内部へ水分が浸透し、雨漏りや屋根材の破損につながることもあります。
アップで見ると、塗膜がほぼ失われ、スレート表面に黒ずみが広がっています。
一部では藻がうっすらと繁殖し始めており、長期間湿気が残りやすい状態です。
また、スレートが乾燥と吸湿を繰り返すことで、微細なひび割れが発生していました。
このような状態では、雨が降るたびに少しずつ水が浸入し、内部の防水層にも悪影響を与えてしまいます。
今回の点検では、瓦の割れや大きな破損は見られませんでしたが、
塗膜の剥離(はくり)と防水性の低下が確認されました。
お客様にも写真を見ていただきながら、現状と今後のリスクを丁寧にご説明しました。
ご提案内容は以下の通りです:
1️⃣ 屋根塗装工事
→ 防水性と美観を回復し、屋根材の寿命を延ばす
2️⃣ 高圧洗浄による下地処理
→ 藻や苔、古い塗膜をしっかり除去して密着性を高める
屋根塗装の際には必ず「高圧洗浄」を行います。
もし洗浄せずに塗装してしまうと、塗料がうまく密着せず、
せっかくの塗装がすぐに剥がれてしまう可能性があります。
今回のお宅は雨漏りには至っていませんでしたが、
塗膜の劣化が進行しており、放置すれば数年以内に不具合が発生する可能性が高い状態でした。
スレート屋根は、一見きれいに見えても塗膜が機能していないことが多いため、
築15〜20年を目安に定期点検を受けるのがおすすめです。
街の屋根やさん春日井市店では、
屋根の状態を正確に診断し、最適なメンテナンスプランをご提案しています。
もちろん、点検・お見積りは無料ですのでご安心ください。
👉 スレート屋根の特徴やメンテナンス方法を詳しく解説!
製造年代ごとの寿命や注意点も紹介しています。
塗膜が剥がれたスレート屋根を放置しておくと、
・雨水を吸収して内部が脆くなる
・冬場の凍結でひび割れが広がる
・雨漏りから野地板(のじいた)まで腐食が進む
といった二次被害が起こる可能性があります。
ここまで進行すると、塗装では対応できず、
屋根のカバー工法や葺き替え工事が必要になってしまいます。
費用も数十万円単位で差が出ますので、
小さな劣化のうちに塗装で対処することが何より大切です。
今回行ったスレート屋根の無料調査では、
経年劣化による色褪せ・黒ずみ・藻の発生を確認しました。
現時点では雨漏りはないものの、塗膜の防水機能が失われており、
このまま放置すれば将来的に雨漏りやひび割れにつながる可能性が高い状態でした。
屋根塗装で防水性と美観を回復させることで、
お住まいの寿命を延ばすことができます。
🌤️ 小さな不具合でも早めの対応が大切です!
名古屋市守山区で「そろそろ屋根の状態が気になる」「点検だけお願いしたい」
そんな方も、ぜひお気軽にご相談ください。
街の屋根やさん春日井市店では、
お客様に安心してお任せいただけるよう、
無料点検・丁寧なご説明・写真報告付きのご提案を行っております。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん春日井店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.