
2025.09.17
築15年の一軒家のお客様から、「大雨のときに雨樋から水があふれて困っている」とご相談をいただきました。現地を点検したところ、屋根の雨水を適切に排水する雨樋は設置されていましたが、古くなり一部が歪んでいるのを確認。屋根材には欠けや穴などの不具合は見られませんでした。今回のようなケー…

こんにちは!
街の屋根屋さん春日井店です。
今回は、名古屋市守山区にお住まいのお客様からいただいた 陸屋根(平らな屋根)の防水点検・工事 についてご紹介します。
陸屋根とは、ほとんど傾斜のない平らな屋根のことです。
そのため、水はけが悪く雨水が溜まりやすく、防水工事を行わないと雨漏りの原因になりやすいのが特徴です。
「前回のメンテナンスから約10年経過したので点検してほしい」とのご相談をいただき、早速調査に伺いました。
確認したところ、屋根の所々にひび割れが見つかりましたので、今回は ウレタン防水工事 をご提案・施工しました。
🔹 陸屋根の詳しい特徴や施工事例はこちら
➡ 陸屋根のメンテナンス・施工事例を見る
た屋根修理と防水工事の施工事例をご紹介します。
屋根のひび割れや劣化が原因で雨漏りが発生していたお宅を、丁寧な点検・補修と防水処理で安心して暮らせる状態に改善しました。
この記事を読むと、「桑名市で屋根修理や防水工事を検討するときに押さえておきたいポイント」がすぐにわかります。
雨漏りが心配な方や、どこから手をつければいいか迷っている方にぜひ参考にしていただきたい内容です。
ウレタン防水は、液体状のウレタン樹脂を数回塗ることで、防水層を作る施工方法です。
✅ 施工場所に障害物があっても塗れる
✅ 広い面積でもきれいに施工可能
✅ メンテナンス費用を抑えやすい
耐用年数:10年~14年ほどで、他の防水工法(FRP防水・シート防水・アスファルト防水)とも比較しても、施工しやすく人気の方法です。
🔹 シート防水工事の詳細はこちら
➡ シート防水のメリット・施工方法を見る
◆ウレタン防水
←今回採用されました!
液体状のウレタン樹脂を複数回塗ることで防水層を形成し、雨水などの浸入を防ぐことができます。
耐用年数:10年~14
年ほど
不飽和性ポリエステル樹脂に
補強材であるガラス繊維を混ぜた塗膜防水となります。
防水性だけではなく、耐久性や耐熱性、対候性も高いのが特徴となります。
12年~20年ほど
シート防水
塩化
ビニールシートやゴム製
シート
を下地に貼り付ける防水工法となります。
広い面積を一度に施工できるので後期短縮なども可能で、耐久性が高いのが特徴です。
10年~20年ほど
アスファルト防水
アスファルトが含まれたシートを使用する防水工法で、
15年~25年ほど
ひび割れや劣化箇所の下地処理
ウレタン樹脂を複数回塗布
排水口まわりの清掃・整備
排水口が詰まると屋根に雨水が溜まってしまうので、排水経路や排水勾配を考慮して施工しました。
また、出入り口の庇も丁寧にウレタン防水を施しました。
今回は、陸屋根にひび割れが見つかったため、雨漏り防止のためにウレタン防水工事を行いました。
ウレタン防水は、液体状の防水材を数回塗布することで、屋根全体にしっかりとした防水層を作ることができます。
広い面積でも均一に塗れるため、雨水の浸入を防ぎ、雨漏りリスクを大幅に軽減できます。
施工時には、下地処理の後に十分乾燥させてから塗ることが重要です。
乾燥不足で塗ってしまうと防水材が膨れてしまう可能性があるので注意が必要です。
陸屋根や屋上、ベランダで雨漏りが起きやすい原因のひとつが 排水口の詰まり です。
ゴミや土、枯葉が詰まって排水されない
排水管内に砂や土が溜まる
水が溜まりプールのようになってしまう
こうなると、せっかく防水工事をしても雨漏りのリスクは高くなります。
そのため、定期的な清掃や日頃のケアが非常に大切です。
出入口の庇部分もウレタン防水工事を行いました。
塗装ムラがあると劣化が早まるため、慎重かつ丁寧に施工。
また、排水口は清掃しやすく、ゴミや枯葉が溜まりにくい形状のものを採用しています。
これにより、雨水がスムーズに流れ、長期間安心してお住まいいただけます。
陸屋根は定期的な点検がとても大切です。
雨漏りは早期発見・早期修理が費用も被害も最小限に抑えられます。
私たち 街の屋根屋さん春日井店 では、屋根のプロが現場をしっかり確認し、
お客様に合った最適な防水リフォームをご提案しています。
陸屋根の防水工事やベランダの防水工事も承っております。
「屋根の状態を確認してほしい」「雨漏りが心配」という方は、ぜひ 街の屋根屋さん春日井店 へお気軽にご相談ください。
経験豊富な かわらぶき技能士・1級建築板金技能士・1級塗装技能士 が在籍しておりますので、安心してお任せいただけます。
お客様のご都合に合わせた丁寧な提案で、末永く安心して暮らせるお家作りをサポートいたします!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん春日井店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.